?

サッポロ
スマイルカイゴとは?

札幌市の介護事業所の求人や仕事内容がひとめで分かり、
「会いたい、話を聞いてみたい」と思ったら、
気軽にコンタクトをとれるサイトです。

とじる

札幌市の介護事業所

私たちについて

<理念>
その“ひと”はこころ・からだを病む“ひと”である前に“ひと”であると思うこと。ともに笑い、ともに泣き、ともに悩み、ともに叫んで、同じ時を同じ空間で過ごし、暮らすこと。“ひと”と“ひと”の輪・和を大切に!自然体であゆもう!

代表メッセージ

代表取締役
渡邊 典子

日頃より、弊社をご利用、ご支援頂きまして誠に有難うございます。亡き義父母の介護をきっかけに介護事業部を創設し、早や23年目を迎えております。
この間、数度にわたる介護保険制度の改正、障がい者総合支援法の施行と大きく社会が変化しています。どの様に社会が変化しても、ご利用者ご本人に視点をおく姿勢は当初より変わらず、誰もが“ひととして”地域で生活・就労できる社会を実現したいと切に願っております。
“ひととして”の理念のもと、若いスタッフはじめ全社員一丸になってまい進しておりますので、今後ともご指導並びにご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。

私が株式会社 進幸を選んだ理由

 入社して1年10ヶ月になります。
 学生の頃からグループホームでの勤務を考えていました。
 弊社にはグループホームの他、生活介護、共同生活介護、就労継続支援等の施設も有り、入社にあたって多くの知識を得ることができると判断して入社しました。
 今、グループホームの勤務を通して入居者の方から「ありがとう。」と言われることが何よりも嬉しく、自分の手が届くことにより人を助けられることが、自分にとってこの仕事のやりがいだと感じています。

求職者へのメッセージ

新入社員研修をはじめ、救急救命講習等社内研修の他、介護職として必須の初任者研修等外部研修も就業時間内で受講できます。
 また、子育て中のお父さん、お母さんのためにシフト制による勤務時間の調整に柔軟に対応するとともに事業所内保育所(き・きKids)を完備しています。
 なお、ガッツリ働きたいかたにはそれなりに働いていただくとともにスキルアップをお手伝いします。
○一般事業主行動計画策定
○一般事業主行動計画策定(女性活躍推進法)
○札幌市ワーク・ライフ・バランスplus企業認証
○北海道障がい者就労支援企業認証

募集要項

雇用形態

正社員
パートタイム

勤務先

POPケアセンター
札幌市中央区 南3条西2丁目1-1 H&Bプラザ7階

POPケア
札幌市中央区 北4条西16丁目1-3 幌西ビル1階

GH ピアハウスPOP
札幌市中央区 北4条西16丁目1-3 幌西ビル2階

GH/CH ピアハウスPOP
札幌市中央区 南13条西7丁目2-26

訪問看護ステーション グロース
札幌市中央区 南3条西2丁目1-1 H&Bプラザ7階

勤務時間

・介護支援専門員:08時30分~17時30分
・訪問介護職員:07時00分~20時00分の間の8時間程度(変形労働時間制)
・介護職員(夜勤):20時00分~08時00分の間の10時間程度(変形労働時間制)
・世話人(夜勤専従):20時00分~08時00分の間の10時間程度(変形労働時間制)
・訪問看護管理者:07時30分~20時00分の間の8時間程度(変形労働時間制)
・訪問看護師:07時30分~20時00分の間の8時間程度(シフト制)

給与

【介護支援専門員】
正社員→月給270,000円~290,000円
パート→時給:1,235~1,405円
【訪問介護職員】
正社員→月給162,500~202,000円
パート→時給945円~1,085円
【介護職員(夜勤)】
パート→時給:945円~1,085円
【世話人(夜勤専従)】
パート→時給:945円~1,085円
【訪問看護管理者】
正社員→月給300,000円~330,000円
【訪問看護師】
パート→時給1,400円~1,550円

待遇・福利厚生
休日・休暇

休日
【介護支援専門員】
正社員→シフト制週休二日制、
パート→週休二日制、週3~5日勤務、労働日数相談可
【訪問介護職員】
正社員→シフト制週休二日制
パート→週休二日制、週3~4日勤務
【介護職員(夜勤)】
パート→週休二日制 週1~3日勤務
【世話人(夜勤専従)】
パート→週休二日制、週1~3日勤務
【訪問看護管理者】
正社員→シフト制、週休二日制
【訪問看護師】
パート→週休二日制、週3~4日勤務、労働日数相談可

求める人物像
担当者
総務部 相原 一則

連絡は直接各事業所に送信されます。返信も連絡した事業所から返信されます。
当サイト及び札幌市では求人の斡旋等の仲介は行っておりません。
事業所とのやり取りで起きたトラブル等にも責任を負いかねますのでご了承ください。

法人概要

法人名 株式会社 進幸
法人所在地
〒053-0022 苫小牧市表町1丁目3-4 大東ビル3階
(総務部)〒060-0063 札幌市中央区南3条西2丁目1-1 H&Bプラザ7階
Google Mapをみる
電話番号 0144-32-2770
URL http://www.care-net.biz/01/sinkou/
従業員数 86名(男性26名,女性60名)令和4年9月末現在
資本金 3,000万円

連絡は直接各事業所に送信されます。返信も連絡した事業所から返信されます。
当サイト及び札幌市では求人の斡旋等の仲介は行っておりません。
事業所とのやり取りで起きたトラブル等にも責任を負いかねますのでご了承ください。