
「施設も心にも鍵をかけないケアがモットー」
サッポロ
スマイルカイゴとは?
札幌市の介護事業所の求人や仕事内容がひとめで分かり、
「会いたい、話を聞いてみたい」と思ったら、
気軽にコンタクトをとれるサイトです。
札幌市の介護事業所
株式会社 いろはなケアサービス
ともに輝ける時間を過ごすために
経営理念
ひとりと向き合い 輝く瞬間を創り続けることで ともに感動し ともに成長する
特色
認知症の状態にあるからと言って、何もできないわけではありません。例えば、調理や茶碗洗い、お掃除など、利用者さんと一緒に行っています。他にも、お菓子職人だった人にはお菓子作りを、合唱団だった方には歌う会のリーダーに、大工仕事が得意な人には、うちの看板を制作してもらいました。
そうすると『スズメが来るから』と言って、元建具屋の職人さんが小鳥の餌台を作ってくれたりするようになります。
その人の人生史に思いを馳せれば、私どもも自ずとその人の役割に気づき、ここでの他者との関係性の中から自然に社会的な役割も生まれてきます。
前職は病院の理学療法士でしたが、もともと在宅に興味がありました。理念や方針に共感し、転職して現在2年目になります。
ここでは、利用者さんとの関わりや、ベテランのスタッフさんから、認知症ケアを中心に多くの介護技術や知識を学ぶことが出来ます。また、小規模な事業所なので、ひとりひとりに寄り添ったケアを学ぶことができます。
入社してから認知症ケア専門士の資格を取りました。資格取得制度があるのも魅力だと思います。
日々お年寄りとの関わりから学ぶことは多いです。料理のコツを教えてもらったり、戦時中の体験を聞かせていただいたり。利用者さんと話したり、冗談を言い合ったりする時間が、楽しくて仕方ないです。
子連れ出勤も可能で、お子さんがいても働きやすい環境です。スタッフ同士の仲が良く、穏やかな雰囲気でありながら、お互いに高めあえる仲間となっています。
資格取得制度や研修制度もあり、無資格や未経験の方も安心して働くことができます(当社のスタッフの約7割の方は未経験から入社)。資格手当(社員)は最大3万円と充実しており、モチベーションアップにも繋がっています。
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
勤務先 |
グループホームこころ居
小規模多機能とも笑み
デイサービスいろはな
デイサービスいろはな本町
|
勤務時間 | 1カ⽉単位の変形労働時間制 下記はグループホームの場合 |
給与 | 正社員 パート |
待遇・福利厚生 |
※正社員のみ |
休日・休暇 | 育児休業、産前産後休業、介護休業、有給休暇 |
担当者 |
斎藤
|
連絡は直接各事業所に送信されます。返信も連絡した事業所から返信されます。
当サイト及び札幌市では求人の斡旋等の仲介は行っておりません。
事業所とのやり取りで起きたトラブル等にも責任を負いかねますのでご了承ください。
法人名 | 株式会社 いろはなケアサービス |
---|---|
法人所在地 |
〒006-0837
札幌市手稲区曙7条2丁目7-38
|
電話番号 | 011-699-6338 |
URL | https://irohana.co.jp/ |
その他 | お電話⼜はWebからご応募ください。⾒学や1⽇体験もOKです。 |
連絡は直接各事業所に送信されます。返信も連絡した事業所から返信されます。
当サイト及び札幌市では求人の斡旋等の仲介は行っておりません。
事業所とのやり取りで起きたトラブル等にも責任を負いかねますのでご了承ください。
株式会社 いろはなケアサービス